仮測量をしておくことで、境界の位置がわかり、将来のトラブルの防止策になります。
トラブルが起こる前に、境界仮測量をおススメします。
仮測量をしておくことで、
将来のトラブルの防止策や、
将来、境界確定をするときの手続きがスムーズです。
境界仮測量とは?
当事務所が行う境界仮測量とは、現地にある境界杭やブロック塀などを測り、対象土地の寸法や形状及び面積を確認する測量です。道路管理者や隣接土地所有者との立会を行いませんので、境界確定測量と比べて費用を安く抑えられ、業務も短期間で終了します。しかし境界線については未確定のままです。
一方、境界確定測量は仮測量後、道路管理者や隣接土地所有者と境界立会をした後、境界確認書などを取り交わし、境界線の確定まで行います。
境界仮測量は費用及び期間的なメリットに加え、対象土地について現地の境界杭やブロック塀が法務局の公図の形と合っているか、登記簿面積と仮測量した面積を比べて増減があるかなどを確認します。
仮測量の結果、お隣にブロック塀が越境している場合や現地と公図の形が合わない等の問題があったとしても境界の専門家である土地家屋調査士として最善のアドバイスや処理方法をご提案できることが最大のメリットです。
※境界仮測量の業務完了した後、境界確定測量に業務が移行した場合は減額いたします。